保育士 連絡ノート
保育士の連絡ノート活用法
保育士の仕事の中で欠かせないのが連絡ノートの存在でしょう。
子供達の健康状況はもちろん、送迎時間などといった連絡事項、さらに保護者さん達と子供の情報を交換する上で必須となるものです。
しかし、保育士さんとして働く人達の中には上手く活かす事が出来ずに悩んでいる方も多いものなのです。
保育の現場で連絡ノートは非常に重要なもので、子供達の保護者にとっては自分の子供がどう成長しているのかを知る唯一の手段となるものです。
今日どんな遊びで楽しんだのか?お友達と仲良く出来ているのか?など保護者の知りたい事を上手に伝えてあげる必要があるのです。
上手く書けず、自分の思ったように伝える事が出来ない人は文章の書き方を見直して下さい。
まず基本的な事として文章を「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「なぜ」「どうやって」 で構成して書くと分かりやすい文章になるので効果的です。
また、なるべく明るい内容になるように文章を書いていく事も大切です。
その日にあった事だけをただ書いているだけだと、どうしてもネガティブな文面になってしまうケースもあります。
その辺りを意識して上手く書き方を変えるだけで、前向きに受け入れやすい文章にする事が出来るので心がけて下さい。
連絡ノートは保育のヒントになる
連絡ノートはこちらから保護者に対して子供の情報を教えるためのものではありません。
保護者側も様々な事を記入してくれます。
そうした連絡帳では、その家庭での出来事や様子、さらには保護者自身の悩みなどを書いてくれる場合があります。
保護者さんからの連絡ノートは保育を行う上で非常に大きなものとなるので、しっかりとチェックするようにしましょう。
仮に連絡ノートに大切にしていたオモチャが壊れてしまったみたいな事が書かれてあれば、子供が元気ない時に原因を特定しやすいです。
原因を特定できれば対処の仕方も色々と出てくるので、保育の仕事にも取り組みやすくなります。